彗星観測日誌の最初に戻る

P/2006 T1 (Levy)

2006年10月15日

 2006年10月2日に土星のすぐ近くで発見されたが、このときすでに10.5等と明るくなっていた。10月4日04時01分、この発見を知らなかった村上茂樹氏(スナイダー・村上彗星=C/2002 E2 (Snyder-Murakami)の発見者)は彗星捜索中に独立してこれを発見し、国立天文台や関連機関に位置と光度を報告した。あと1日早かったら発見者として彗星に名前が付けられただろう。しかし、独立発見には間違いないので、眼視による捜索がまだまだ有効であることを証明したことになる。

 10月15日は透明度が悪い夜で、しかも霧のような薄い雲が全面に現れたり、すーっと消えていく中、望遠鏡を組み立てようか、あきらめて帰ってしまおうかと2時間ほど空を見上げて悩んでいたが、3時30分ころになってようやく雲がなくなってきた。大急ぎで望遠鏡を組み立てて調整を完了すると4時。ちょうど良い具合にLevy彗星が東の低空に現れていた。
 透明度が悪いうえにすぐ近くに明るい月があったので画面が白っぽい。全光度は11.9等と測定したが、眼視観測者によるともっと明るいので広い範囲にコマが広がっているのだろう。
    PK06T010  C2006 10 14.80439 10 23 52.45 +07 49 51.3                      D70
    PK06T010  C2006 10 14.81326 10 23 54.38 +07 49 31.4                      D70
    PK06T010  C2006 10 14.82046 10 23 55.90 +07 49 14.9          11.9 T      D70

 
今日  昨日