No.056 <六甲>高座谷から黒岩西尾根
1994.05.04.Wed.曇り一時小雨
メンバー:すずのこ、ファィヤーマン、杖、こまくさ(写真左より)
0845 芦屋川駅 既にすずのこさん、杖さん、ファイヤーマンさんが来ていた。挨拶もそこそこに出発の準備を整える。
0850 発 バカ話をしつつ進む。
0915 大谷茶屋着 ひと休み。
0920 発 イノシシが沢山いる。堰堤を越えて高座の谷を主に右岸沿いに遡上中、突然後ろからこまくささんが現れて一同びっくり。奥高座滝は予定通り中央から右方向へ登ったが、こまくささんが水のある左の滝を登ってしまったため、以後のコースが予定と多少ずれてしまった。
1015 415m ピーク 最後は高座の谷左俣源流からの道に出たようである。
1020 発 しかし、幸玉水に寄れたのは幸いだった。
1030 幸玉水 ポリタンの水を入れ替える。荷が重くなった。
1040 発 風吹岩からの表銀座ルートに合流し、雨ケ峠へ。
1120 雨ケ峠 出店が出ている。
1140 東お多福山山頂。風が強く、展望には恵まれたがこの風では、、、記念写真を撮ってさっさと土樋割へ下る。
1155 発
1205 土樋割峠 西宮北高校の連中がキスリングを背負っている。連中山岳部らしいが内容はワンゲル程度だと謙遜していた。土樋割から西の住吉川河原には思ったほど人がいない。昼食。すずのこさんのゴトクはとてつもなく大きかった。西多紀や仁川ボルダリングのときの写真を披露する。
1255 発 いつもの入り口から入り損ね、大堰堤から黒岩谷西尾根に取り付いた。
1340 最高峰着 いつも賑やかな山頂には人が少ない。それにしても展望がよい。比良くらい見えるのではないか?記念写真を撮る。
1355 発 魚屋道を下る。緩い登りが一カ所だけ。
1520 有馬温泉会館着。一般客で満員御礼だったので近くの食堂でコーラと冷や奴。このアンバランス!
1645 蓬莱峡経由のバスで宝塚へ。すずのこさんは有馬から電車で神戸へ。
歩行時間 0510
休憩時間 0120
合計時間 0630
Back