樽の滝(高知市鏡)に卵がありました。
樽の滝と卵
PENTAX K-5 Silver
SIGMA 4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM
f/2.8, ISO-80, 1/250秒露出
スーパーで売っている卵のLサイズくらいの大きさでした。
フェニックスが生まれるかもしれません。
樽の滝と卵
PENTAX K-5 Silver
SIGMA 4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM
f/2.8, ISO-80, 1/250秒露出
![高知県ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3094_1.gif)
高知県ランキング
上のバナーをポチッと押していただくと著者が元気になりますのでよろしくお願いします。
![](http://comet-web.net/mira/wp/wp-content/uploads/2021/11/MyIcon-119x123-1.jpg)
静岡大学人工衛星STARSプロジェクトを技術面で応援しています。芸西天文台(高知県立芸西天文学習館)で天体観測。小惑星2個発見。一般公開では星空案内も。彗星軌道計算ソフトOrbitLife公開中。流星自動観測/ラズパイ/電子工作/2アマ/PENTAX/ドローン。MPC Obs Code D70.