五台山花絵巻 四ノ巻 土佐國の春

 17日は超寝不足で頭がぼ~っとしていましたが、牧野植物園に行きました。

 多くの桜の品種が植えられているのですが、徐々に咲き始めました。


カンザクラ

 ヤマザクラの花にレンズがくっつくくらい近づいてマクロレンズで撮っていたら、シャッターを押した瞬間に何かが花に飛び込んできてビックリしました。私が好んで撮るヒメヒラタアブでした。このアブはホバーリングするので撮りやすいです。

 さらに撮り続けていたら蜂がカメラを気にすることなく音を立てて飛び込んできました。もう、びっくりしますねえ。
 この1週間ほどで虫が一気に増えてきました。冬の間はマクロ撮影の機会がなくて面白くなかったのですが、今年もやりますよ~。虫撮影!

 美しいピンク色の梅のような花がたくさん咲いている木があったので近づいてみました。「ボケ」って書かれていました。果実酒にするボケの実はこいつだったんですね。

 北斜面に遊歩道があったのでツラツラ歩いてみました。漢方薬やサプリメントの名前としてよく聞く植物がたくさん植えられていました。後で調べると「北園・薬用植物区」というところでした。上から眺めると何もなさそうなのでいつも横目で見て素通りしていたのでした。
 つくしがありました。何十年ぶりに見たでしょうか。

 南縁に行く途中にあるトビカズラをちょっとチェックしてみました。夏になると葉っぱが茂ってジャングルみたいになるトビカズラ周辺ですが、冬はツルしかなくなって明るいのです。いつころからどういう過程で葉っぱがつくのだろうと思ってこの前から見ていたのですが、写真のような感じです。ツルから新芽(新ツル?)がニョロニョロと噴出してきました。最後には紫色っぽい実ができて、放っておくと地面に落ちて異臭を放つのです。それが夏の暑い時期になります。臭いですよ!

 南園は冬の間に改装されてみごとなお花畑庭園になっています。
 ここで花の写真を個性的に撮ろうというのが第一の目的だったのですが、綺麗な花が多すぎて目移りし、けっきょくどこかで見たような写真しか撮れませんでした。


チューリップ

 


チューリップ

 春の庭園のメインはこれ!
 土佐名物の皿鉢料理。
 土佐と言えばカツオ。
 これもカツオだと思うのですが、サワラにしか見えませんでした(笑)。

 美しい花庭園の写真もたくさん撮りましたが、皆さんが行く楽しみがなくなるので、掲載は控えます。
 この『五台山花絵巻 四ノ巻 土佐國の春』は5月12日までやっています。



高知県ランキング
上のバナーをポチッと押していただくと著者が元気になりますのでよろしくお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です