ペルセウス座流星群を撮りました

 2013年8月13日明け方にペルセウス座流星群がピークをむかえるということで魚眼レンズで連続撮影してみました。
 目が覚めたのは1時過ぎだったのですが、眠くて眠くて、グズグズ、ウトウトしている間に3時過ぎに ^_^;
 山に行く気合が無かったので、高知市の明るい場所にある自宅ビルの屋上でお手軽撮影です。
 とにかく暗い流星もすべて写したかったので、高感度のISO-12800に設定して4秒露出の連続です。
 全て合成して調べてみると流星が8つくらい写っていたのですが、この時間帯は航空機や人工衛星がものすごく多く飛んでいて、邪魔なくらいたくさん写り込んでいるので、流星が写っているフレームのみで合成してみました。画像処理が強すぎて汚いですが、ご覧ください。輻射点が良くわかりますね。
 ペルセウス座流星群とはご縁が無く、これまで見たことも撮ったこともありませんでしたが、今回は天気と条件に恵まれ、いくつか肉眼でも見られて良かったです。


ペルセウス座流星群(写っているフレームのみ合成)
2013年8月13日 3時35分~4時19分
PENTAX K-5 Silver
SIGMA 4.5mm F2.8 EX DC CIRCULAR FISHEYE HSM
f/2.8, ISO-12800, 4秒露出の連続撮影



高知県ランキング
上のバナーをポチッと押していただくと著者が元気になりますのでよろしくお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です