みずがめ座からわし座にかけて撮ってみたところ人工衛星と思われる光跡が写りました。一瞬、流星かと思って喜んだのですが、流星らしい色の変化や明るさの変化がないので、イリジウムフレアかなにかでしょう。人工衛星は非常に多いです。線状に写ることが多いのですが、回転していたり、非常に反射率の高い部品が一部に使われていたりすると、このように一瞬だけ流星のように光ることがあります。肉眼で見ることができず、残念でした。
みずがめ座、やぎ座、いるか座、わし座と光跡
2012年10月12日
PENTAX K-5 Silver + アストロトレーサ使用
PENTAX DA 18-55mm F3.5-5.6 ALII (18mmで撮影)
f/3.5, ISO 800, 120秒露出
高知県ランキング
上のバナーをポチッと押していただくと著者が元気になりますのでよろしくお願いします。
静岡大学人工衛星STARSプロジェクトを技術面で応援しています。芸西天文台(高知県立芸西天文学習館)で天体観測。小惑星2個発見。一般公開では星空案内も。彗星軌道計算ソフトOrbitLife公開中。流星自動観測/ラズパイ/電子工作/2アマ/PENTAX/ドローン。MPC Obs Code D70.