このところ天気の良い休日が少なかったのですが、今日はすばらしい晴天に恵まれました。久しぶりに自由気ままで無計画な外出をしました(まあ、基本的にはいつも無計画ですが….)。高知市から東の方向に快適なドライブをして、ついでに芸西天文台に寄ってきました。天文台の敷地内はとくに変化はありませんが、上の土地を少し広めたり、階段のところを工事してました。
左に天文ドーム。右に観測小屋
上から見るとこんな感じです。ここに大きなクレーンを設置して望遠鏡を吊り上げるのでしょうか。ドームはそのまま使いますが、内部を改装します。新しい望遠鏡は経緯台式でして、そのまま床に設置すると、低角度を観測するときに壁が邪魔になるんです。たぶん、中央にコンクリートのピラーを立ち上げてその上に経緯台を設置し、望遠鏡を乗せるのではないでしょうか。機材はドームのスリットからうまく入れるのでしょうかね?新しい望遠鏡は3月下旬に搬入されるようですので取材に行きたいのですが、休みがうまく合うかどうか。
芸西天文台の望遠鏡や観測設備が新しくなることは1年ほど前に知らされたのですが、もう待ちきれないという思いと、意外と早いなあという感覚が入り混じっています。
高知県ランキング
上のバナーをポチッと押していただくと著者が元気になりますのでよろしくお願いします。
静岡大学人工衛星STARSプロジェクトを技術面で応援しています。芸西天文台(高知県立芸西天文学習館)で天体観測。小惑星2個発見。一般公開では星空案内も。彗星軌道計算ソフトOrbitLife公開中。流星自動観測/ラズパイ/電子工作/2アマ/PENTAX/ドローン。MPC Obs Code D70.