次の日早速、70cm主望遠鏡に取り付けて撮像してみました。ピント合わせはまだ慣れないので時間がかかります。わずか1秒露出でもたくさんの恒星が写りました。慎重にピントを合わせ、3×3ビニングで1分露出してみました。う~~ん、なかなか….。私の個人持ちの赤道儀なんか、1分露出なんか、数枚に1枚くらいしか追尾が成功しないのですが、芸西の望遠鏡は完璧に追尾してくれます(まあ、当たり前ですが…..)。面白いので3分露出もやってみました。う~~ん、なかなか….。完璧に追尾してくれます。調べると19等の恒星が写っていました。3分露出1枚で19等です。
この日は17等級の彗星を2つほどと、19等級の暗い彗星を2つほど、そして、まだ検出されていない初回帰の彗星を2つ捜索してみました。撮影は簡単なのですが、まだこの画像になれないので測定と検出に時間がかかっています。
70cm主望遠鏡にSTL-11000Mを接続
高知県ランキング
上のバナーをポチッと押していただくと著者が元気になりますのでよろしくお願いします。
静岡大学人工衛星STARSプロジェクトを技術面で応援しています。芸西天文台(高知県立芸西天文学習館)で天体観測。小惑星2個発見。一般公開では星空案内も。彗星軌道計算ソフトOrbitLife公開中。流星自動観測/ラズパイ/電子工作/2アマ/PENTAX/ドローン。MPC Obs Code D70.