今日は1日中閉じこもって軌道計算プログラムを改良しました。各観測に、ウエイト(重み付け)をかけて軌道が計算できるようにしました。以前から開発していたのですが、昨夜最終テストをしたら、どうも思ったように軌道が改良できなかったので、別の方法に切り替えました。せっかく作ったプログラムはボツになってしまいましたが、今回のアルゴリズムの方がイメージに近い挙動をしてくれます。ここらへんは教科書や資料が無いので試行錯誤の連続です。
次は非重力効果の計算ができるようにするともっと精度の高い計算ができるのですが、これもまた参考資料が少ないです。師匠宅に家庭訪問です。師匠の大好きなワインは発注済みです。
高知県ランキング
上のバナーをポチッと押していただくと著者が元気になりますのでよろしくお願いします。
静岡大学人工衛星STARSプロジェクトを技術面で応援しています。芸西天文台(高知県立芸西天文学習館)で天体観測。小惑星2個発見。一般公開では星空案内も。彗星軌道計算ソフトOrbitLife公開中。流星自動観測/ラズパイ/電子工作/2アマ/PENTAX/ドローン。MPC Obs Code D70.