1月13日(UT)に2005年最初の彗星、C/2005 A1 (LINEAR)が発見されました。発見時すでに14.5等(全光度)と明るく、大彗星になるのかと一瞬期待しましたが、10等くらいまでしか明るくならないようです。しかも南半球で。
現在おとめ座の南(うみへび座)にあり、光度は13等級で、比較的速く南下しています。高知県でも2月13日ころまでしか観測できません。その後は南の空に移動し、3月に最大光度になります。4月になると日本からも見られる位置まで北上しますが、しばらくは太陽方向になるため観測できません。6月になると明け方の東の低空で観測できますが、光度は現在と同じくらいまで暗くなっているでしょう。
この彗星、よく14等級になるまで発見されなかったものです。その後LINEARの過去の画像が調べられ、12月9日から12月15日までの画像から17等級から16等級の10個の観測が見つかっています。
高知県ランキング
上のバナーをポチッと押していただくと著者が元気になりますのでよろしくお願いします。
静岡大学人工衛星STARSプロジェクトを技術面で応援しています。芸西天文台(高知県立芸西天文学習館)で天体観測。小惑星2個発見。一般公開では星空案内も。彗星軌道計算ソフトOrbitLife公開中。流星自動観測/ラズパイ/電子工作/2アマ/PENTAX/ドローン。MPC Obs Code D70.