V838 Monが12.2等に増光しているという記事を書きましたが、1月8日にカラーで撮ってみると、見た目では特に増光している感じはしません(下の画像)。
下の画像の中央にあるオレンジ色の星がそれです。画像でわかりやすいように明るく調整してあるので、オレンジ色になりますが、もっと赤いはずです。眼視観測すれば気持ち悪いくらい真っ赤っかじゃないかと想像しています。2002年に急増光するまでは青白い恒星だったらしいです。いったいどういうメカニズムでこのように変わったのでしょうね?
今度眼視で眺めてみようと思いますが、12等級とか14等級とかっていうと、70cmの反射望遠鏡をもってしても暗く、なかなか見ることはできないのです。意外と眼視で眺めた人は少ないのではないでしょうか。もし見ることができたらその色などまた記事に書きたいと思います。
V838 Mon(いっかくじゅう座の特異変光星)
芸西天文台 70cm反射望遠鏡 + Nikon D700 3分間露出
高知県ランキング
上のバナーをポチッと押していただくと著者が元気になりますのでよろしくお願いします。
静岡大学人工衛星STARSプロジェクトを技術面で応援しています。芸西天文台(高知県立芸西天文学習館)で天体観測。小惑星2個発見。一般公開では星空案内も。彗星軌道計算ソフトOrbitLife公開中。流星自動観測/ラズパイ/電子工作/2アマ/PENTAX/ドローン。MPC Obs Code D70.