DE406(惑星座標ファイル)の合体ファイルの作成に成功しました。
そこで、軌道計算プログラムのインストール用画面で[受信… もっと読む >>
アテネオリンピック感動
連日のオリンピック観戦で寝不足が続いています。日本人選手がすばらしい結果を出しています。どの選手も過去の失敗や負けをパワ… もっと読む >>
DE406の合体、突破口が開けるか
SWAN彗星の発見者である、あの鈴木雅之氏からメールが届きました。そこにはDE406の合体ファイルを作る方法が示されてい… もっと読む >>
よさこい祭りで賑やかです
高知市ではよさこい祭りが始まっています。大型の観光バスが数十台集結し大渋滞です。この季節としては少し涼しいので踊り子もス… もっと読む >>
いよいよペルセウス座流星群です
いよいよペルセウス座流星群の極大日(ピーク)がやってきます。もうすでに流れていると思うのですが、最もたくさん見られるのは… もっと読む >>
DE406の置き場所がありません
軌道計算プログラムの公開版がほぼ完成していますが、最後に大どんでん返しが待っていました。計算に必要なDE406の置き場所… もっと読む >>
軌道計算プログラムのいじめ試験開始
高知県地方は台風が過ぎ去った後、強い雨が断続的に降り続いています。雷雨も長時間におよび何度も停電します。日曜日だと言うの… もっと読む >>
逆行軌道の台風が上陸しました
台風が東からやって来ました。台風の目が四国のすぐ南東にあるのに雨が来ないので、今のうちに外出しようとしたところに突然狂っ… もっと読む >>
DE406惑星座標ファイルの置き場所がない
公開版軌道計算プログラムがとりあえず完成し、ダウンロード用のページやオンラインマニュアルのページ、ノウハウのページなど作… もっと読む >>
軌道計算プログラム、Windows98で不具合発生
軌道計算プログラムの公開版が完成直前に大問題発覚。Microsoft Visual C++.NETで開発すると(MFCを使う… もっと読む >>
スカイセンサー2000PC修理中
このコーナーを読まれた何人かの方から、「望遠鏡の修理の間、赤道儀やスカイセンサー2000PCを貸してあげようか。」という… もっと読む >>
ニート彗星を眼視観望しています
赤道儀が星を追尾してくれないトラブルにあっているので彗星の精密位置測定ができません。
これはどうしようもないので、追尾なし… もっと読む >>
スカイセンサー2000PCが反抗中です
梅雨が明けたと報道されましたね。確かに晴天が続き、夜になるとなかなか良い星空が見えています。アマチュア天文家や天文ファン… もっと読む >>
小惑星 2003 UR292 の海王星への大接近(3)
今日も観測地に行きましたが雲がどんどん多くなって観測はできませんでした。
連日書いている小惑星 2003 UR292 の海王星へ… もっと読む >>
小惑星 2003 UR292 の海王星への大接近(2)
仕事が終わった時は快晴だったのに、わずか30分の距離の観測地に向かっている間に全面曇りになりました。2時間ほど空を見上げ… もっと読む >>
小惑星 2003 UR292 の海王星への大接近(1)
MPEC 2004-N19 に小惑星 2003 UR292 の観測位置と軌道要素、それに予報位置が掲載されていますが、一番下にこの… もっと読む >>
雲の中を稲光が走り回っていました。怖~~。
昨夜は久しぶりに観測できるかもしれないと思って、徹夜観測の準備をして観測地に行きましたが、霧のようなひどい透明度と薄雲に… もっと読む >>
スワン彗星 C/2004 H6(SWAN) が北上してきました
今日は結構暑くなりました。システム部門の部屋も午後になると冷房があまり効かなくなり、2基目の冷房をフル回転させました。発… もっと読む >>
もっとアクセスされるためには….?
このところずっと、このウェッブページをもっとたくさんの人に見ていただくにはどう改善すればよいのか分析したり、考えたりして… もっと読む >>
M20三裂星雲を撮ってみました
午前4時、強い風の音で目が覚めました。
台風6号は午前7時現在、965hpa 35m/sと強い勢力を保ったまま高知県の南海上… もっと読む >>