2月11日に川之江・芸西・讃岐の天文グループが香川県に集まって交流を深めました。もともと新年会をやろうという話が盛り上が… もっと読む >>
投稿者: 下元繁男
静岡大学人工衛星STARSプロジェクトを技術面で応援しています。芸西天文台(高知県立芸西天文学習館)で天体観測。小惑星2個発見。一般公開では星空案内も。彗星軌道計算ソフトOrbitLife公開中。流星自動観測/ラズパイ/電子工作/2アマ/PENTAX/ドローン。MPC Obs Code D70.
アレルケアの定期購入を始めました
CALPISのアレルケア(L-92乳酸菌)の定期購入を契約しました。製品パッケージや添付のリーフレットを読んでも、いった… もっと読む >>
OrbitLifeでUnicodeを読み込めるようにしました
このところずっとプログラムを作っていました。
軌道計算ソフトのOrbitLifeに、Unicodeで保存された観測ファイル… もっと読む >>
桜の芽が成長中です
寒いですね。昨年より寒い日が多いような気がします。
会社の近くを流れる川にカモがたくさんいまして、この寒いのに水浴びをして… もっと読む >>
『宙のまにまに』とレコロを買いました
去年の8月に紹介してもらっていた『宙のまにまに』をAmazonでやっと1巻だけ買いました。レコロも届きました。さっそくテ… もっと読む >>
月と惑星が次々に接近します
今夜は月とマイナス2.4等になっている木星が2.5度まで接近しました。
下の画像の左端に写っている青白い点が木星です。
コン… もっと読む >>
たま~に外食をします
昨日は久しぶりに外で昼食を食べました。たまには美味しいものを食べようと思って1100円もするのを注文してしまいました。一… もっと読む >>
ピラーが立っていました
26日に芸西天文台に着いたらなにか見慣れないものがありました。25日には無かったのに….。
はて??
ピラーです… もっと読む >>
月と金星が7度まで接近しました
細い月とマイナス4.1等まで明るくなってきた金星が、西南西の空で7度まで接近しました。
美しいですねえ。
コンパクトデジカメ… もっと読む >>
大きな太陽黒点がある
22日(日曜日)は芸西天文台で作業があり昼間行きました。気温は17℃くらいまで上昇して、風が吹いてもまったく寒くはありま… もっと読む >>
桜のつぼみは春への希望
今夜は何十日ぶりかで傘をさして歩きました。
この冬は12月からきっちりと寒いので、今夜のように8℃以上ある夜というのは大変… もっと読む >>
2012年最初の彗星
1月6日にCBET 2966が届き、今年最初の彗星C/2012 A1 (PANSTARRS)が発見されたことを知りました。さっ… もっと読む >>
天王星の衛星を写しました
1月9日は満月で暗い彗星なんかは観測できないので、ふだんは撮ることが少ない惑星に望遠鏡を向けてみました。
今回は天王星の画… もっと読む >>
遠くからやって来た彗星
2012年は正月三ヶ日は雲が多かったので、7日になってやっと初観測ができました。と言っても月齢13.4の満月と言ってもい… もっと読む >>
ステファンの五つ子
今日の画像はペガスス座の方向約3億光年にあるヒクソン・コンパクト群92です。『ステファンの五つ子』という方が一般的です。… もっと読む >>
コーン星雲は大きい
オリオン座やおおいぬ座、いっかくじゅう座が早い時間に昇ってくる季節になりました。一年前に撮ったいっかくじゅう座のコーン星… もっと読む >>
2012年最初の一般公開でした
1月3日は2012年最初の芸西天文学習館一般公開を行いました。
午前中は晴れていたのですが、だんだん雲が多くなって夜になる… もっと読む >>
ケプラー22を写してみました
昨年の12月5日にNASAが、地球のように水の存在する可能性のある太陽系外惑星が見つかったと発表し(その時のNASAの記… もっと読む >>
やっぱり龍に見える
昨夜から徹夜で観測して明け方にりゅう座の星座写真を撮ろうと芸西天文台までは行ってたんですが、天気があまり良くないので帰っ… もっと読む >>
2012年あけましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
天文家なんだからりゅう座の写真くらい掲載してもよさそうなもの… もっと読む >>