今度は高松(香川県)に出張しました。この前の大阪出張に関係するお仕事でした。
香川県は私用でも時々来るのですが、広大な平野… もっと読む >>
2年ぶりに大阪に行きました
2年ぶりに大阪に出張しました。人事情報システムを刷新しようと、人事部の社員と展示会を見てきました。相方はなにやらむずかし… もっと読む >>
最近は青い紫陽花が少ないですね
今年の梅雨はまじめに雨が降っています。しっかり雨が降れば農作物が育つので良い事です。
梅雨と言えば紫陽花(あじさい)です。… もっと読む >>
堤防を波が越えた!
梅雨に入ったので天体観測のチャンスがありません。
今日は仕事で移動中に、ちょっと気分を変えて海沿いの道を通ってみたところ、… もっと読む >>
さつきが咲いていました
日曜日は昼間に芸西天文台(芸西天文学習館)に行って、いろいろ作業をしてきました。天文台は星の見える夜に行くのが一般的です… もっと読む >>
美しい空が広がりました
昨日は一日中雨が降りましたが、今朝は綺麗に晴れました。黄砂が洗い流されて透明度の非常に高い美しい風景になりました。平野部… もっと読む >>
ドームの上に鳥がいた
今日は関勉先生が冷却CCDカメラを使ってテスト撮影したいということだったので、その使い方を説明するために現地で合流する予… もっと読む >>
70cm望遠鏡の一般公開開始
5月21日、芸西天文学習館が半年振りに一般公開を再開しました。望遠鏡を最新鋭の70cm反射望遠鏡にパワーアップして最初の… もっと読む >>
門田健一さん、芸西天文台に現る!
台風4号が南海上に近づいて荒れ模様の中、芸西天文台(芸西天文学習館)に行きました。
天文ドームは入り口にひさしが無いので中… もっと読む >>
あじフライ弁当は美味しい
南国市方面にいく機会があると時々寄るのが、空港のすぐ西にあるスリーエフ(コンビニエンスストアー)。昼ころ行くと店内製造の… もっと読む >>
毎日毎日テスト撮影
毎日毎日テスト撮影と訓練です。60分間の恒星時追尾テストをやったり、赤緯0度で子午線を通過する追尾試験をやったり天頂付近… もっと読む >>
芸西天文学習館の披露式典がありました
芸西天文学習館の70cm望遠鏡の披露式がありました。県外からも多くの人が招待されました。めったに会えない天文関係の方も来… もっと読む >>
芸西天文台で1日中過ごしました
昨夜は関さんと2人で明け方近くまでテスト撮影を行いました。なかなかうまくピントが合いません。機械式だったら指先の感覚で合… もっと読む >>
芸西天文学習館にNHKの中継車がやってきたよ
今日は芸西天文学習館からNHK(日本放送協会)高知放送局のナマ中継がありました。18時20分ころから18時40分ころの間… もっと読む >>
望遠鏡やコンピュータの操作説明会を行いました
今日は芸西天文学習館の講師たちに望遠鏡やコンピュータの操作方法の説明会を行いました。先のメーカー説明会の時に熱心に質問し… もっと読む >>
STL-11000Mで初撮像しました
次の日早速、70cm主望遠鏡に取り付けて撮像してみました。ピント合わせはまだ慣れないので時間がかかります。わずか1秒露出… もっと読む >>
STL-11000Mが納品されました
やっと冷却CCDカメラSTL-11000Mが納品されました。CCDチップは36mmx24.7mmとかなり大きなものです。… もっと読む >>
70cm望遠鏡が復活しました
前日望遠鏡が制御できなくなり、復旧もできなかったので関さんに深夜状況報告をメールで送っていたら、次の日早くもメーカーから… もっと読む >>
70cm望遠鏡が方向音痴になりました
今日も芸西天文台に行きました。自分の冷却CCDカメラを使って撮像すればどの程度の性能なのかがわかりやすいと思ったのです。… もっと読む >>
ドームに机を運び込みました
今日は日曜日と言うことで、午前中から芸西天文台に行って、パソコン机を搬入し、観測用のパソコンを設置するつもりだったのです… もっと読む >>