航空機が火球を確認したとか、ケニアで衝撃波を検出したとか多くの情報が流れています。これまでは観測される前にいきなり大気圏… もっと読む >>
投稿者: 下元繁男
静岡大学人工衛星STARSプロジェクトを技術面で応援しています。芸西天文台(高知県立芸西天文学習館)で天体観測。小惑星2個発見。一般公開では星空案内も。彗星軌道計算ソフトOrbitLife公開中。流星自動観測/ラズパイ/電子工作/2アマ/PENTAX/ドローン。MPC Obs Code D70.
小さな小惑星(2008 TC3)が地球に大接近した!
朝起きると小惑星センター(国際天文学連合の機関)から十数通のIAUC(国際天文学連合回報)やMPEC(小惑星センター回報… もっと読む >>
ジャコビニ彗星のB核を捉えました!
芸西天文台チームはやっとジャコビニ彗星のB核を捉えました。
9月23日の朝、ジャコビニ彗星が3つに分裂していることがIAU… もっと読む >>
P/1896 R2 = 2008 R6 (GIACOBINI)
9月10日に板垣さんと金田さんがジャコビニ彗星を再発見したわけですが、実はこれより2ヶ月早い7月13日に私もこの彗星を芸… もっと読む >>
D/1896 R2(Giacobini)ジャコビニ彗星が生きていた
9月11日0時26分、中野主一さん(国際天文学連合・小惑星センターの軌道計算者)から、"Re: New Comet… もっと読む >>
望遠鏡を作ろう(1日目)
8月9日(土曜日)は芸西天文学習館の一般公開で「望遠鏡を作ろう」を行いました。毎年夏休みの期間に行っていて、小さな屈折望… もっと読む >>
暗い彗星ばかり観測しています
7月29日は望遠鏡メーカーが調整作業のため芸西に来ました。いくつかの議論をして一定の成果がありました。特注の大型望遠鏡と… もっと読む >>
C/2008 FK75 (Lemmon-Siding Spring)彗星は18.7等
関勉さんから「小惑星として発見された彗星があるので、暗いですが撮ってみて下さい」と言われました。いつもこんな大まかな指示… もっと読む >>
C/2008 N1 (Holmes)彗星は19.1等
彗星観測日誌が更新されないので観測をやめてしまったのだろうと思われているかもしれませんが、ちゃんと観測してます(笑)。観… もっと読む >>
夏の天文教室は大成功でした
8月26日は芸西天文学習館(芸西天文台)の「夏の天文教室」を行いました。これは子供たちの夏休み期間中に3回~4回程度行わ… もっと読む >>
中学生に望遠鏡を動かしてもらいました
今日は高知市の中学生約20人がやってきて、貸切の観測会を行いました。講師は川添晃さんと私でした。
明るいうちはステラナビゲ… もっと読む >>
天気が良く変わります
真夏の高知県平野部周辺の天気はコロコロ変わります。今日も高知市は真っ青い透明度の高い空が広がったので、仕事が終わってから… もっと読む >>
スピーカー買いました
この前の芸西天文学習館の一般公開の時に、パソコンでプラネタリウムソフトを使って星空案内をしてみたのですが、パソコンのスピ… もっと読む >>
7月5日の一般公開の様子
7月5日(土曜日)は芸西天文学習館の一般公開日で、関勉講師と私が行いました。34名と大入りで気合が入りました。雲の多い天… もっと読む >>
初めて「しなとら」でラーメン食べました
昨日は会社の近くのラーメン店「しなとら薊野店」に初めて入りました。何を食べようかといろいろ悩んだ後、「のり塩ラーメン」に… もっと読む >>
芸西天文台が雨漏りしました
昨日は長谷川一郎先生を高知駅まで送って行った後、車のラジオを聴いていたら、芸西村の農地が昨夜の大雨で水浸しになっていると… もっと読む >>
長谷川一郎先生が高知に来られました
6月28日は軌道計算の大家、長谷川一郎先生ご夫妻がちょうど3年ぶりに高知に来られたので、村岡健治さんと私で、ガイド役を務… もっと読む >>
らっきょう酢漬け作ってます
5月の鰹祭りの前日に中土佐町の叔父の家に行ってビールを飲んでいたら、もう一人の叔父が「ビールのつまみはこれが一番」って言… もっと読む >>
らーめん山頭火に初めて行きました
昨日の高松出張の昼ごはんは、ラーメンテーマパーク「高松拉麺築港(たかまつらーめんポート)」でした。昨日の画像の右側に写っ… もっと読む >>
今度は高松に出張しました
今度は高松(香川県)に出張しました。この前の大阪出張に関係するお仕事でした。
香川県は私用でも時々来るのですが、広大な平野… もっと読む >>